ヒューマングレードの嘘/ペットフードの不都合な真実-9

投稿者 :KobayashiMay on







ペットフードには、販売戦略として、しばしばとても耳障りの良い言葉が使われます。

ナチュラルとかネイチャー、自然食や無添加、ホリスティックなんて言葉もあります。
最近はヒューマングレードという言葉が出てきたようです。

でも、どれもはっきりと決められた定義もありません。
罰則規定もなければ、どこかで許可をもらう必要も無いので、各社が自由に使って、都合が悪くなったら(リコールが起きたりして)ホームページから削除しておしまいです。
定義が設けられていないイメージだけの言葉は、時に大きな問題を引き起こすことがあります。

2017年1月に、パグの女の子・Talulaが、突然死んでしまうという事態が起きました。


Evanger'sというメーカーの「ヒューマングレード」と書かれた缶詰を食べてすぐ様子がおかしくなったので、飼い主さんは獣医さんに駆け込みます。
飼い主さんは「ヒューマングレード」を信じて、それなりのお金額を支払って購入したフードです。
しかし、「ヒュマングレード」と言う言葉に厳密な定義や保証があるわけではありません。


飼い主さんはTalulaの亡骸と食べたフードを、オレゴン州立大学に持ち込んで検査を依頼しました。
そこで検出されたのは「ペントバルビタール」という安楽死に使う麻酔薬だったのです。

なぜフードにペントバルビタールが残留していたのか?
それは、安楽死された動物がフードの原料に使われていたからにほかなりません。
参照→ペット安楽死の闇

でもフードには「ヒュマングレード」と表示されていました。
定義も認証もないので勝手に使うことができます。


「ヒュマングレード」という言葉をメーカーは都合よく使って、都合が悪くなったら削除して終わりです。


表示を信じるしかない私たちは、大切な家族が病気になったり、死んでしまうまでフードの本当の中身を知ることができないのに。。。。

ヒュマングレードの他にも、無添加とかナチュラルとか、とても耳触りの良い言葉があります。
でも、どれも保証があるわけではないので、確認せずに買った消費者が悪いと言われて終わりです。

フードのラベルに「安楽死の動物や、病気で死んだ動物をレンダリングしてできた肉骨粉をタンパク源として使っています」と表示しているメーカーはありません。
しかし、安楽死の動物はレンダリングされ、 肉骨粉に生まれ変わり、ペットフードや園芸用の肥料になります。


大切な家族を守るために、愛犬・愛猫のフード選び、一緒に考えてみませんか?

■あなたのフード選びは大丈夫?
チャートで確認してみる
どんなペットフードがなぜ危険なのか、詳細は下記ページで!






この投稿をシェアする



← 投稿順 新着順 →